ウイングアーク1st

データxテクノロジーで社会におけるデータの価値を最大化し、より良い社会の実現を目指すウイングアーク1st株式会社の公式note。ウイングアーク1stでのできごとや、働く人の魅力を発信していきます。 https://corp.wingarc.com/

ウイングアーク1st

データxテクノロジーで社会におけるデータの価値を最大化し、より良い社会の実現を目指すウイングアーク1st株式会社の公式note。ウイングアーク1stでのできごとや、働く人の魅力を発信していきます。 https://corp.wingarc.com/

リンク

マガジン

  • 採用広報ブログ

    • 9本

    ウイングアーク1stの人事部、Talent Attraction & Acquisition部が運営する『採用広報Blog』です。 採用情報やイベント情報などはもちろん、ウイングアーク1stの事業・技術・人・カルチャーについても発信します。

  • WARPの歩き方

    • 2本

    ウイングアーク1stのパートナープラットフォーム「WARP」の推進部門が運営するアカウントです。 「データ活用で世界を笑顔に」のためにエンドユーザー、パートナーの皆さまに役立つ情報を発信します。 https://www.wingarc.com/warp_partner

  • ENGINEER TECH BLOG

    • 38本

    ウイングアーク1stのエンジニアによるテックブログです。 アーキテクトを担うITエンジニアメンバー(社員)が、かわるがわる「ものづくり」のナレッジやそのソース、TechのHowToを発信します。

  • ウイングアーク1stのはたらく人とカルチャー

    ウイングアーク1stの社員のチャレンジや、組織改革、製品開発といった様々な取り組みについてご紹介します。

  • ウイングアーク1stのできごと

    • 82本

    ウイングアーク1stでの日々の出来事をお届けしています。

記事一覧

挑戦をつづける新しいサービスで最高のカスタマーサービスを目指して! SmartCounseling事業推進部、社歴17年…

ウイングアーク1stくらいの規模の会社だと、新事業会社で展開するサービスについて「ああ、うちの会社がやっているあれね」と、なんとなく名前は知っているかとは思いま…

市場調査から自社製品の強みを知り、強みを最大化するためのアプローチ方法を考える:ビジネスディベロップメント室

ビジネスというのは突き詰めていくとどれも仕事に分類されるものであり、基本的には発展していかなくてはならない宿命にあるので、ビジネスがディベロップ、つまり発展ある…

〈事前収録現場を突撃編〉今年もやってきた!「updataNOW21」開催します!

こんにちは!先月より、弊社のオンラインビジネスカンファレンス「updataNOW21」の本番までの様子をシリーズでお届けしています。updataNOW21開始まであと28日! updataN…

〈セッション編〉今年もやってきた!「updataNOW21」開催します!

こんにちは!ついに9月になりましたね!前回から弊社のオンラインビジネスカンファレンス「updataNOW21」の本番までの様子をシリーズでお届けしています。updataNOW21開始…

挑戦をつづける新しいサービスで最高のカスタマーサービスを目指して! SmartCounseling事業推進部、社歴17年の今泉さんを取材

挑戦をつづける新しいサービスで最高のカスタマーサービスを目指して! SmartCounseling事業推進部、社歴17年の今泉さんを取材

ウイングアーク1stくらいの規模の会社だと、新事業会社で展開するサービスについて「ああ、うちの会社がやっているあれね」と、なんとなく名前は知っているかとは思います。しかし、具体的に誰がどんなことをやっているのか、どんなサービスを提供していてどんなことに挑戦しようとしているのか、ということまで全てのサービスに対して即答できる人は多くないかと思います。

まさにそれがこの「隣は何をする部署ぞ」が最も

もっとみる
市場調査から自社製品の強みを知り、強みを最大化するためのアプローチ方法を考える:ビジネスディベロップメント室

市場調査から自社製品の強みを知り、強みを最大化するためのアプローチ方法を考える:ビジネスディベロップメント室

ビジネスというのは突き詰めていくとどれも仕事に分類されるものであり、基本的には発展していかなくてはならない宿命にあるので、ビジネスがディベロップ、つまり発展あるいは展開していく、というのは言ってしまえば当然のことです。しかし、このVUCA(ブーカ)な世の中において、どのようにビジネスをディベロップしていくか、という判断を誤ってしまうとビジネスにおけるクリティカルヒットを狙うのは難しいわけでして、そ

もっとみる
〈事前収録現場を突撃編〉今年もやってきた!「updataNOW21」開催します!

〈事前収録現場を突撃編〉今年もやってきた!「updataNOW21」開催します!

こんにちは!先月より、弊社のオンラインビジネスカンファレンス「updataNOW21」の本番までの様子をシリーズでお届けしています。updataNOW21開始まであと28日!

updataNOW21では、今回ご紹介する事前に収録する形式と、よりLIVE感を出すためイベントの期間中10/12~10/14にLIVEで配信するものの2パターンあります。今回は、9月上旬におこなわれた事前収録の現場を突

もっとみる
〈セッション編〉今年もやってきた!「updataNOW21」開催します!

〈セッション編〉今年もやってきた!「updataNOW21」開催します!

こんにちは!ついに9月になりましたね!前回から弊社のオンラインビジネスカンファレンス「updataNOW21」の本番までの様子をシリーズでお届けしています。updataNOW21開始まであと40日!

▼前回のクリエイティブ編はこちら 

今回は約50セッションが揃う今年のイベントについて、セッションチームを引っ張る今中さんと鈴木さんに、そもそもどうやってセッションを構成していくのか、みどころは

もっとみる