ウイングアーク1st

データxテクノロジーで社会におけるデータの価値を最大化し、より良い社会の実現を目指すウ…

ウイングアーク1st

データxテクノロジーで社会におけるデータの価値を最大化し、より良い社会の実現を目指すウイングアーク1st株式会社の公式note。2024年3月に20周年を迎えたウイングアーク1stでのできごとや、働く人の魅力を発信していきます。 https://corp.wingarc.com/

リンク

マガジン

  • WARPの歩き方

    • 21本

    ウイングアーク1stのパートナープラットフォーム「WARP」の推進部門が運営するアカウントです。 「データ活用で世界を笑顔に」のためにエンドユーザー、パートナーの皆さまに役立つ情報を発信します。 https://www.wingarc.com/warp_partner

  • テクニカルライティングの舞台裏

    • 3本

    ウイングアーク1stの製品マニュアルを作成しているライティングチームの取り組み、失敗談、ライティングにまつわるTipsなどをお届けします。

  • Wellnessな日々

    健康経営を推進するウイングアーク1stのWellnessな日々にまつわるマガジンです

  • ENGINEER TECH BLOG

    • 100本

    ウイングアーク1stのエンジニアによるテックブログです。 アーキテクトを担うITエンジニアメンバー(社員)が、かわるがわる「ものづくり」のナレッジやそのソース、TechのHowToを発信します。

  • ウイングアーク1st20周年スペシャルマガジン

    • 11本

    2024年3月でウイングアーク1stは20周年を迎えました。

最近の記事

  • 固定された記事

未来の選択肢を想像し続けた20年

人も企業も歴史あり。ウイングアーク1stは、2024年3月に創業20周年を迎えました。20年目を迎え、当社代表取締役 社長執行役員 CEOの田中潤に想いを聞いてみました。 -ベンチャーからスタートし20年。どんな道のりの歩みでしたか? 私は「ベンチャー」という言葉が誤解されていると感じます。一般的に「会社を立ち上げ株を上場する」イメージがありますが、本来は「自分のビジョンで世の中を変革する」ことを指すと思っています。 当社の20年の成長は、まさにそんな「ベンチャースピリ

  • パートナー同士のマッチング?!笑顔あふれる「WARPパートナー会2024」を福岡・大阪・名古屋・仙台の4拠点で開催!

    みなさん、こんにちは。「WARPの歩き方」編集長の若林です。 昨年初めて開催された「地域WARPパートナー会」、今年は2回目にもかかわらず、大幅にパワーアップしました。今年もその素晴らしいイベントの様子をご紹介いたします。何を隠そう、本イベントの企画運営は営業チームのメンバーが行っています。昨年の成功を礎に、今年は更に参加者の笑顔を引き出すために数々の工夫が凝らされたイベントとなりました。ぜひお楽しみください。 WARPとは?!↓ SE不足解消&ビジネス共創で顧客とパート

  • テクニカルライティンググループの標語の舞台裏(後編)

    ウイングアーク1stでテクニカルライターをしている、ishikawamです。 この記事では「テクニカルライティンググループの標語の舞台裏(前編)」の続きをお話しします。 標語の洗練四苦八苦しながら、ようやく本題の標語作成までたどり着いた私たち。まずは、各自の考えた標語と補足説明に投票しました。ここからは、最多の得票数の標語と補足説明を洗練していきます。 たとえば、インタビュー力の標語「相手が伝えたいことや言葉の奥にある思いを120%引き出します」の補足説明を決めるときは、

  • テクニカルライティンググループの標語の舞台裏(前編)

    ウイングアーク1stでテクニカルライターをしている、ishikawamです。 みなさんの所属する組織に、標語やスローガンはありますか? 私の所属するテクニカルライティンググループには、グループの標語があります。 今日は「この標語をどのように決めていったか」という舞台裏を、前編と後編に分けてお話ししたいと思います。 経緯さかのぼること2年前。組織改編によって現在のテクニカルライティンググループが発足したときのことです。私たちには、次のようなグループミッションが与えられました

  • 固定された記事

未来の選択肢を想像し続けた20年

マガジン

  • WARPの歩き方
    21本
  • テクニカルライティングの舞台裏
    3本
  • Wellnessな日々
    10本
  • ENGINEER TECH BLOG
    100本
  • ウイングアーク1st20周年スペシャルマガジン
    11本
  • 採用広報ブログ
    50本

記事

    ウイングアーク1st社員の運動珍百景

    今回は弊社社員(メンバー)が健康についてブログでリレーをしている、その名も「ヘルスケアリレー」の中からWellness委員会(衛生委員会のことを弊社ではこのように呼んでいます)選りすぐりのお話をご紹介します。ヘルスケアリレーとは、バトンを受け取った人が実践している健康の取り組みを紹介し、次のメンバーへと書きつないでいくもので、2020年5月にスタートし今月で194人目。200人まであとちょっと・・・! 前回は春バージョンでお届けしましたが、 今回は10月14日の「スポーツ

    ウイングアーク1st社員の運動珍百景

  • 社内マニュアルの迷子を解消するAIチャットボット:開発からテストまでの道のり

    はじめに業務効率を改善するために、生成AIを導入する企業が増えていますが、皆さんの会社ではどのように取り組んでいますか?業務が複雑化する中で、手作業での対応に限界を感じていませんか?生成AIは、そのような課題を解決する強力なツールです。生成AIはさまざまな業務で有効に活用されています。 プログラムのソースコード生成や修正 売り上げデータやログファイルなどのデータ解析 打ち合わせなどの音声データの文字起こし 請求書など帳票の読み取りなど 使いこなすには少し工夫が必要で

    社内マニュアルの迷子を解消するAIチャットボット:開発からテストまでの道のり

  • 顧客の真の成功を導く!株式会社ジールによる伴走型支援による実践的DX成功法

    株式会社ジールはお客様のDXをサポートするDX推進事業を展開。コンサルティングから、データ基盤の構築、AIおよびBIによるデータ高度活用、データドリブン人材の育成までトータルな支援を行っています。 「利用ユーザーのエクスパンションのプロ!」として「PERSONS of the Year 2024」を受賞した鈴木 岳海様とeラーニングサービス「ZEAL DX-Learning Room」を担当する大澤 秀平様に、現在の取り組みやウイングアーク1stとの協力関係、将来展望などにつ

    顧客の真の成功を導く!株式会社ジールによる伴走型支援による実践的DX成功法

    創業20周年:ゆりかごから墓場まで。帳票と共に人生を歩む(?)覚悟をした2人を直撃インタビュー

    人も企業も歴史あり。ウイングアーク1stは、2024年3月に創業20周年を迎えました。今回は1995年から帳票に向き合ってきたウイングアーク1stが、 そのノウハウを生かして提供する電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」の誕生の歩み、今後の展望を、長年製品を育ててきた2名に語ってもらいました。(聞き手:SVF開発 竹田)  リブランディングを経て誕生した「invoiceAgent」――自己紹介をお願いします。 名護屋:2006年に入社し、SVF開発責任者、S

    創業20周年:ゆりかごから墓場まで。帳票と共に人生を歩む(?)覚悟をした2人を直撃インタビュー

  • デプロイ失敗から Git のタグが2種類あることを知った話

    はじめに開発エンジニアのくっしーと申します。猫が好きです。 クラウド製品の開発チームで、インフラ構築や CI/CD に関わっています。 この記事では Git タグの種類と仕様について、 デプロイ時の失敗談を交えながら紹介します。 この記事の中に、少しでもお役に立てる内容があれば幸いです。 この記事で伝えたい情報(忙しい人向け)Git のタグは下記の2種類がある。 lightweight タグ:コミットへの参照。それ自体は SHA を持たない。 annotated タ

    デプロイ失敗から Git のタグが2種類あることを知った話

  • 「テクニカルライティングの舞台裏」を公開します!

    はじめまして! ウイングアーク1stでテクニカルライターを担当している たーいく と申します。 このマガジンでは、「テクニカルライティングの舞台裏」と題して、ウイングアークで働く私たちテクニカルライターの取り組みや、日々の業務で感じたことを発信します! 本記事では、ウイングアークにおけるテクニカルライターの仕事内容について簡単に紹介します。 テクニカルライターのお仕事紹介みなさまは、「テクニカルライター」という言葉を聞いて、どのような仕事を思い浮かべますでしょうか?

    「テクニカルライティングの舞台裏」を公開します!

    パートナー企業と築く世界で一番幸せなエコシステム“WARP”の歩みとこれから

    人も企業も歴史あり。ウイングアーク1stは、2024年3月に創業20周年を迎えました。弊社販売体制の特徴は、WARP(WingArc1st Relationship Platform)に加入するパートナーの数は587社(24年2月実績)あり、どの企業とも共創を築けていること!創業の1年後に発足したこの「WARP」の歩みとこれからについて、WARPのエコシステムを牽引する横尾さんと鉄屋さんにお話しいただきました。 ウイングアーク1stならではのパートナープログラム ―WAR

    パートナー企業と築く世界で一番幸せなエコシステム“WARP”の歩みとこれから

  • 【突撃!隣のパートナー】”パートナーとの共創”で生み出す価値~株式会社第一コンピュータリソースによる「WARP Scrum」の活用と成長~

    愛知県名古屋市に本社を構える株式会社第一コンピュータリソース様(DCR)は、創業(1969年)以来、開発から導入、保守、運用に至るまでワンストップで請け負うシステムインテグレーター(SIer)です。同社は、さまざまな業態のエンドユーザー企業と直接取引を行っていますが、一方で、ウイングアーク1st製品を販売するパートナー企業(WARPパートナー企業)と構築面を協業するパートナー間連携にも注力しています。 同社中日本営業部部長の藤本光男様、西日本営業部部長の森本崇弘様、東日本営

    【突撃!隣のパートナー】”パートナーとの共創”で生み出す価値~株式会社第一コンピュータリソースによる「WARP Scrum」の活用と成長~

  • 初心者の時につまずいた除算の動作をJava言語仕様で確認

    あいさつに代えて7月末に福岡県に行ってきました。帰りに乗るはずだった飛行機が欠航になった為、代わりの飛行機に乗るまで半日時間が空くことになったので、JR博多シティにある映画館で過ごしました。 今回の画像は、映画館にある待合スペースの「トレインビュー」から撮影したものです。 Java言語仕様とはJava言語仕様(The Java Language Specification)とは、その名の通りJava言語の言語仕様について記載されたものです。こちらのページに、JavaVM仕

    初心者の時につまずいた除算の動作をJava言語仕様で確認

  • Python3.13で登場したGIL無効化オプションを試してみた

    概要Python3.13からはGILを無効化してマルチスレッドプログラムが複数のコアを使用して動くモードが試験的に導入されています。 GIL(Global Interpreter Lock)とは、Python(正確にはCPython)がスレッドセーフで安全に動作するために導入されているメカニズムです。 Pythonではスレッドが利用できますが、GILの制限により複数CPUコアを使っても動くコアは1つだけ、並列処理はできません。複数のCPUコアを使用するにはmultipro

    Python3.13で登場したGIL無効化オプションを試してみた

    SDGs学習 気候変動とウイングアーク1stビジネス

    毎年9月のこの時期は、国連総会の会期に合わせSDGsが世界的に盛り上がる時期。今回はウイングアーク1stに名古屋の中学生さんたちがSDGs学習にやってきた様子をお届けします。現代では、小学生からSDGsの学習をするそうですよ、大人の皆さん…! 講師はサステナビリティ推進室室長の鹿島さん。クイズやアクティビティを交えながら、気候変動と弊社ビジネスの講座を実施しました。今回は広報の古荘がその様子をレポートします。 弊社は、「Empower Data, Innovate the

    SDGs学習 気候変動とウイングアーク1stビジネス

  • 「データ活用の最終的な目標は、データによる行動変革を実現すること」-社内利用で経験した”データドリブン”を顧客へ提案-三井E&Sシステム技研株式会社の挑戦 

    三井E&Sシステム技研株式会社は旧三井造船時代から培ってきたハードウェア設計・製造技術を基盤に、計測・制御・監視技術を活用したハードウェアとソフトウェアを融合させたデジタルサービスを得意としています。三井E&SグループのITシステムを担い、ユーザー系SIベンダーとして、多岐にわたる業界のお客様に最適なソリューションサービスを展開しています。 同社は2019年から既存の業務システムを止めずに各システム間のデータを繋ぐ統合データベースを構築し、データの重要性を社内に浸透させてき

    「データ活用の最終的な目標は、データによる行動変革を実現すること」-社内利用で経験した”データドリブン”を顧客へ提案-三井E&Sシステム技研株式会社の挑戦