マガジンのカバー画像

ウイングアーク1stのはたらく人とカルチャー

43
ウイングアーク1stの社員のチャレンジや、組織改革、製品開発といった様々な取り組みについてご紹介します。
運営しているクリエイター

#エンジニア

国際女性デーにエンジニア職についてみんなで考えてみた

3月8日は「国際女性デー」。国際女性デーは、国際婦人年である1975年3月8日に国連で提唱され、…

サボっていることを正直に打ち明けられる職場ってどういうこと!?開発エンジニアにチ…

先輩や仲間へのリスペクトはあるものの、あくまでフラットな関係を望み貪欲に成長を求め続ける…

入社式からオールオンラインで働く。  2020年入社の新卒エンジニア

入社と同時に想定外のオンライン研修、オンライン出社になった第一世代の仲井さん。戸惑いも多…

ITエンジニアは激務なの? 入社4年目のリアルを聞いてみました。〜入社4年目同期クラ…

弊社はIT企業です。私(非エンジニア)にとってITエンジニアのお仕事のトレンドは外部のニュー…

データに価値を与える仕事 データ活用の“シェルパ”として伴走する

今回から2回にわたって弊社の2事業についてご紹介していきます。まずはData Empowerment事業部…

究極の目標は「問い合わせゼロ」。“MotionBoard Cloudの女神”が家庭と仕事で高パフ…

新型コロナウイルスの影響で、ウイングアーク1stでは本社の執務エリアを撤廃し、リモートワ…

大阪から東京のメンバーをマネジメント。社会の変化に合わせたマネージャーからはじめる働き方改革

2020年、新型コロナウイルスの影響で働き方が大きく変わった。ウイングアーク1stにおいてもリモートワーク主体に移行した。そのような状況のなか、メンバーを束ねる立場にあるマネージャー職の働き方や意識はどのように変わっただろうか。社会の変革期におけるマネージャーという立場の在り方について、Data Empowerment事業部 ソリューション統括部 副統括部長の山本宏樹に話を聞いた。 フィールドエンジニアからサービス部門のマネージャーに山本が所属するData Empowerm

知見の蓄積は思い込みを捨て去ることから始まる

嘉藤 晃招がウィングアーク1stに入社した理由は明瞭だ。「自社製品を持っていること」「エ…

今はエンジニアというだけ。こだわりのモノづくりと働き方ポリシー

ウイングアーク1stでの新製品開発チーム最若手エンジニアの阿部 孝仁の一日は多様な働き方…

これが私の強み!転職エンジニアが新天地で奏でるハーモニー

転職してウイングアーク1stにやってきた江幡 美咲が、主力製品「SVF」の開発エンジニアとし…

未来を支えるエンジニアのために。子ども向けIT教育に込める想い

「ものづくりの楽しさを体験することで、エンジニアを目指す子どもたちをひとりでも多く生み出…